尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

フィリピン武術 カリ アーニス シラット

2025-01-09 9:08 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

こんな面白い武術ないんですけどね

動画は、先日のBMCのフィリピン武術(カリ・シラット・詠春拳)の復習動画です。
フィリピン武術と出会って今年で33年目になりました。
ここまで長く続けるとも思っていませんでしたし、飽きることがないとも思っていませんでした。
あと10年は頑張りたいと思っていますが、いつレッスンできなくなるかも分かりませんので1レッスン1レッスンしっかりとやりたいと思っています。
日本では武道・武術・格闘技が流行らない、文化として学ぶ人が少ないのは、変えようがありませんが、こんな面白い武術はありません。
一人でも多くの方に知っていただきたいです。
先日もある会員さんが「カリやシラットをすると頭が良くなる気がする。仕事の能力も上がる気がする」と仰ってくださいました。
自身に起きた身の危険を回避するということは、最大の問題解決ですから、武道・武術・格闘技をすれば問題解決能力は間違いなく向上します。
ボクシングやキックボクシングでもこれは起こりうることですが、何も考えずにミットやサンドバッグをバカスカ打っているだけでは、問題解決能力が向上することはありません。
その点、古武術、フィリピン武術は、雑にしたり力任せでやっても全く上手くいきませんので、力だけでなく自分の状態、姿勢、体重の乗っている足、相手との距離、角度、二手三手先の読み、相手のポジションや抵抗している力の方向など様々なことを一瞬で考えて答えを出す必要があります。
仕事力だけでなく、様々な能力が向上することは間違いありません。
会社の社員研修に取り入れれば、個々の本当の性格や能力、適材適所が見えてくるのではないでしょうか。
吉沢陸

 

 

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら

2024-12-27 9:00 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

水曜日のフィリピン武術(カリ・シラット・詠春拳)の復習動画

動画は、水曜日のBMCのフィリピン武術(カリ・シラット・詠春拳)の復習動画です。
フィリピン武術に参加される会員の皆様は本当に熱心で見ていて嬉しくなります。
ほとんどの方が30分前に来られて自主練されますし、欠席されることもほとんどありません。
レッスン中も研究熱心で「ああでもないこうでもない」とペアになった方と熱心に話し合いながら練習してくださいます。
ですから、私も持っている技術の引き出しをどんどん開くことができるので楽しくて仕方ありません。
しかし、どうすれば日本人がもっと護身術に興味を持ってくださるのでしょうね。
毎日のように武器を持った人に攻撃されるという事件が起きているのに、何の対策も取らない人、学校、会社、お店、電車などの交通手段。
怖がりの私にはちょっと理解できません。
先日も山口県の空港に複数台のドローンが侵入したというニュースがありました。
きっと空港にもドローンを使ったテロなどが起きてしまうと思っています。
そんな日が来ないことを祈るばかりです。
そういうことは専門家に任せておけば、という考え方もありだと思います。
でも、一人一人の防犯意識が上がることがなければ、日本という国のセキュリティが上がることはないと思っています。
私はセキュリティビジネスも行っていますので、もっと力を入れたいと思います。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら

2024-12-19 9:37 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

先日のフィリピン武術(カリ・シラット・詠春拳)復習動画

動画は、先日のBMCのフィリピン武術(カリ・シラット・詠春拳)の復習動画です。
先日は、ダブルスティック、シングルスティックともに防御の練習を主に行いました。
ウティックという打ち方がありますが、皆さん、手首や肘を痛めてしまいそうな動きをされていましたので、先日はウティックの練習にも時間を使いました。
本当に思うのが、警察官、自衛官、警備員の方は、フィリピン武術を学んだ方が絶対にいいです。
犯罪者のほとんどが武器を所持していますから、単に武器を持っているだけならマシなのですが、武器術の達人が凶悪犯であったならどうしますか。
失礼ですが組織で学んでいる護身術、逮捕術、警棒術では、自分の身を守ることも、犯人を確保することもできません。
もっと、警察官、自衛官、警備員の方にもBMCのフィリピン武術を学んでいただきたいです。
吉沢陸

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら