尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

音楽

2022-12-21 9:26 AM

category|音楽

クリスマスシーズンということで

クリスマスシーズンということで、クリスマスソングの楽譜を手に入れて、ピアノで練習することにしました。
こんな簡単な曲でも右手だけでしか弾くことが出来ない…。
相変わらず自分のピアノのセンスのなさに愕然とさせられますが、それでもピアノが楽しくて仕方ありません。
出来ないことが出来るようになっていくのが、私の一番の楽しみというか幸せでもあります。
毎日練習していると、昨日まで全く出来なかったことが、ある日突然出来るようになるという瞬間があります。
それまでは、じっと我慢の子ですが、その瞬間のアドレナリンの出方というか、爽快感のある興奮が楽しいのだと思います。
出来ることが多いことが良い訳ではありませんが、私は少しでも興味の湧いたものは全てするということを子どもの頃から続けています。
10年後に自分がどれだけレベルが上がっているかと思うと毎日ワクワクします。
趣味のない方には是非、趣味を作っていただきたいですね。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
BMCのギター専門ホームページはこちら
BMCのウクレレ専門ホームページはこちら

2022-12-12 9:15 AM

category|音楽

指導しているのはアコースティックギターですが、エレキギターの練習もしています

BMCでは、アコースティックギター教室も行っています。
私が指導しているのは、アコースティックギターですが、ギターの練習としてエレキギター、エレキベースも練習しています。
エレキギターも指導できるレベルにまで技術を上げるつもりです。
いつもはYOUTUBEで音楽をかけながら一緒に演奏するという練習をしているのですが、その様子を自分がアップすると著作権侵害ということでYOUTUBE側から警告メッセージが来るんですよね。
動画が残っても音は消されてしまったりします。
SNSではそのようなことはありませんので、YOUTUBEで曲をかけながら演奏している様子はBMCのInstagramにアップしていますので、ご興味のある方はそちらをご覧ください。
エレキギター、エレキベースももっと高みを目指します。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
BMCのギター専門ホームページはこちら
BMCのウクレレ専門ホームページはこちら

2022-12-12 8:59 AM

category|音楽

武庫之荘ウクレレ教室

BMCではウクレレの個別指導も行っています。
ウクレレは、ハワイの楽器というイメージが強いですが、元々はポルトガルの楽器で、それがハワイに持ち込まれて伝わったと言われています。
そしてウクレレの名前の由来は「飛び跳ねる蚤」だそうです。
元イギリス軍人の方がハワイでウクレレに出会い、直ぐにマスターして演奏をしていたそうですが、その方が小柄で跳ねるような軽々な演奏であったため、このように言われるようになったとのことです。
私もハワイに行った時にウクレレ体験をしてすっかり気に入って、ウクレレを始めました。
ウクレレはギターに比べてサイズも小さく、弦も少ないので、ギターよりも比較的簡単な楽器です。
私は、音楽、楽器の趣味があるということは、人生を豊かにしてくれると思っています。
ご興味のある方は、一度、BMCのウクレレ教室をご体験ください。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
BMCのギター専門ホームページはこちら
BMCのウクレレ専門ホームページはこちら