尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2025-04-24 8:08 AM

category|子ども体操教室

やっぱり伸びる人はコミュニケーション能力が高いです

動画は、先日のBMCの子ども体操教室です。
私はこの仕事を33年続けていますが、私の経験で言えることは子どもも大人も伸びる人は、よく喋るということです。
質問も多く、周囲の人とも直ぐに仲良くなり、とにかくコミュニケーション能力が高いです。
テレビドラマやアニメでも主人公は、とにかく明るいですよね。
暗い主人公って今は増えてきましたが、昔はガンダムシリーズのアムロとカミーユくらいではないでしょうか。
今の子ども体操教室メンバーもよく喋ります。
そして、いつも自分のことをよく話、私にも体操の技術だけでなく、いろんな質問をしてきます。
先日も「あの金のベルトは何ですか?(尼崎プロレスのチャンピオンベルトのこと)」「先生はここに住んでいるんですか?」という質問をされました。
自信があるから喋るのか?喋るからどんどんコミュニケーション能力が上がり結果様々なことを吸収する力が身につくのか?
鶏が先か卵が先かのような感じになってしまいますが、どちらが先でもいいです。
とにかく上手くなりたい人は、周りの人と喋るべきです。
自分より上手い人はもちろん、後から入ってきた人にも質問すべきです。
上手くなりたい人は、練習内容や量だけでなく、この部分も意識すべきだと思います。
吉沢陸

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です