尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2024-03-13 8:36 AM

category|総合格闘技

先日の総合格闘技の復習動画

動画は先日のBMCの総合格闘技の復習動画です。
先日は組み合った状態から相手を倒し、袈裟固め(クロスボディポジション)から腕関節を決める練習をしました。
関節技を決めることよりも相手が動かないように相手の動きを止めて封じることが非常に難しいです。
もちろん関節技もミリ単位以下の制度が必要ですし、人によって関節可動域も腱や筋肉の長さから太さまで異なるので動画を見たくらいでは関節技を学ぶことはできません。
総合格闘技、もっとたくさんの人にやっていただきたいですね。
動画を見ていて満足する感覚は私には理解できません。
何事も実際にやってみないことには、何も分かりませんから。
他のレッスンでも同じですが、総合格闘技は特に入会しても続かない人が非常に多いです。
特に10代、20代前半の若者はダメですね。
遊びたいこと楽しいことがいっぱい他にもあるのだと思いますが、週に1回の60分の練習時間を確保しないというのは、将来必ず後悔すると思います。
歳を取れば、「やりたい」と思っても仕事や家庭の問題でできないことの方が多くなりますから。
子どもの頃はやりたいこと全てができた訳ではありませんが、若い頃からやりたいと思ったことは全てやってきた私はきっと死ぬ前に後悔はしないと思います。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの総合格闘技の体験予約はこちら

2024-03-13 8:08 AM

category|古武術,護身術

尼崎で古武術を学ぶならBMC

動画は月曜日のBMCの古武術(護身術)です。
この日は、基本練習の後はナイフを持った相手に襲われた時の護身術を練習しました。
練習をしていても実際に刃物を突き付けられると怖くて体が動きません。
ですから、本当に使える護身術にするためには無意識でも体が動くようになるまで練習する必要があります。
時代的にできませんが、私は昔、恐怖心をなくすために本物の刃物で練習をしていました。
ですから、毎日、怪我が絶えませんでした。
今はそのような練習はできませんが、BMCで古武術(護身術)で学んでくださる皆様には、できるだけ実際に使える技術を学んでいただきたいと思っています。
そのために最も重要なことは、練習だと思わないこと。
楽しく練習しながらも、「これは実戦だ」「これは実際に起きていることだ」と思うだけで見えてくる世界が変わります。
もっと護身術が必要な人たちがいるはずです。
私の体が動くうちにもっともっとたくさんの方に護身術をお伝えしていきたいです。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら

2024-03-13 8:00 AM

category|日記

ふと思うこと

今すぐに、自分の人生を変えろよ。
根拠ない自信で将来に賭けても何にも起きないって。
吉沢陸