2025-05-06 7:19 AM
category|日記
ふと思うこと
「無駄なお金を使わない」
ということは大事ですが、それよりも
「使ったお金を無駄にしない」
ということを重要視しています。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。
2025-05-06 7:19 AM
category|日記
「無駄なお金を使わない」
ということは大事ですが、それよりも
「使ったお金を無駄にしない」
ということを重要視しています。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
2025-05-05 7:44 AM
category|お知らせ
私は、フィットネスクラブ、スポーツ施設専門アドバイザーの仕事も行っています。
専用のホームページ、ブログも立ち上げています。
BMC会員の皆様には関係ない内容かとは思いますが、私はBMC会員の皆様には、BMCの全て、私が行っている全てを知っていただきたいと思っています。
関係ないと思っていることで、何かお役に立つことができるかもしれません。
今回は、
『従業員がマスクを着用しているジムとしていないジムに売り上げや来店者数の違いがあるか?』
をテーマに書いています。
私は一人でジムを運営していますので体調不良で休むことはできませんので未だにマスクをしていますが、花粉の季節にも必須となってしまいました。
マスクなど付けなくてよい世界になってほしいですね。
吉沢陸
BMCスポーツコンサルティングのブログはこちら
2025-05-05 7:30 AM
category|日記
行動を起こさない理由として「そうはいっても、私には過去にこんなトラウマがある。だからこうするしかないんだ。」という反論を聞きます。
自分がやらない理由やややこしい選択には原因がある、ということですが本当にトラウマのせいでしょうか。
私は違うと思います。
過去の出来事が今の自分に何らかの影響を及ぼしていることはあるとは思いますが、何かの行動を過去が決定した、ということはないと思います。
だってその理由はやらない時だけに発動するものですから。
やらない理由を過去や人のせいにしている人は苦手ですね。
やらないのは、やりたいけどできないのではなく、本当はやりたくないだけだと思います。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら