尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2012年9月

2012-09-30 12:38 PM

category|未分類

イベントのお知らせです

皆さんこんにちは!BMCの吉沢陸です!

BMCは格闘技ジムですがセラピスト養成スクールでもあります。

本日は10月27日(土)に開催させていただく

「たった1日でカラーセラピストになれる!TCカラーセラピスト養成講座」

のご案内です。

詳細は以下をご覧ください。

TC(トゥルーコミュニケーション)カラーセラピストとして

美しい14本のカラーボトルを用い

あなた自身と、そして周りの人を癒してみませんか?

講座終了後は、カラーセラピストとして活動が可能です。

たった、1日5時間の講座!

マニュアルがございますので、初心者の方も大丈夫です!

開講日:2012年10月27日(土)13時~18時30分(途中30分休憩)

受講料:18,000円(当日お支払い)

※カラーボトル・テキストの準備がありますので、

 1週間前までのお申込みでお願いします。

申込み締切10月20日(日)

定員:6名

※最少催行人数:2名

お申込みが1名の場合は中止となります。

※ご注意

info@bmc2007.com に「10月27日(土)TCカラー講座申込み」「お名前」「携帯番号」「電話の繋がりやすい時間」
をメールにてお送りください。

こちらからお電話させていただき確認の取れた方のみ正式お申込みとなります。

お申込み人数分のカラーボトル、テキストを発注するためと、

FBからはお申込みいただいていながらは当日不参加の方が多いので何卒ご理解ください。

◆カラーセラピーとは

カラーセラピーとは、日本語で色彩療法のこと。
色の生理的、心理的効果を使って心身のバランスを取ることを目的にした療法のことです。
たくさんある色(カラーサンプル)の中から、気になる色を直感で選び、その色のメッセージ(意味)を
カラーセラピストが伝えることで、クライアントが内面と向き合う手助けをします。

占いとの違いは、占いは占う人が未来等を予測し、占う人が答えを持っていますが、
カラーセラピーでは、カラーセラピストが答えを言ったり、アドバイスするのではなく、
「自分の運命は、自分で切り開くもの」、クライアント自身が「自分で答えを持っているもの」と考え、
それをサポートして行くという違いがあります。

使用するカラーサンプルは、システムによって異なり、カラーボトルやカードタイプのものなど、ツールは様々です。
TCカラーセラピーでは、14色、14本の美しいカラーボトルを用います。
あなたが選ぶ色は、あなた自身を映し出しています。
心の中にあるモヤモヤとした感情や感覚を言葉にすることで、自分で気づき、時には問題を解くカギを見つけ、
自分の方向性が見えてきたりします。自分を再確認し、心を開放、浄化し、自己成長へと導きます。

◆TCカラーセラピーとは

色を不思議なもの、スピリチュアルなものとして扱うのではなく、
色彩心理をベースとしたカウンセリングのツールとして、
1994年に誕生し、何度も改良を重ねたカラーセラピーシステムが、
2009年春に再び生まれ変わりました♪

誰でも簡単にカラーセラピーができるよう
しっかりとしたマニュアルと14本のカラーボトル付きの講座は、
1日で取得することで、全国的に人気上昇中のシステムです。

1日でカラーセラピストになれるのは、ご家庭や職場などで気軽に
周囲の人を癒せることを目的に考えられたシステムだからなのです。
もちろん、美容室やエステサロン、その他ヒーリングサロンなどでも
すぐにメニューに加えていただくことが可能です。

◆こんな人におすすめ

・自分の心を内観したい、癒されたい方
・周りの人を癒してあげたい方
・カラービジネスのプラスアイテムとして
・ヒーリングサロンのプラスアイテムとして
・美容室、エステサロン、アロマセラピーサロンなどのプラスアイテムとして

◆講座の内容
・グラデーションのワーク
・色の正体
・古代の人々と色
・科学とカラーヒーリング
・カラーセラピーと心理学
・ゲーテ色相環と西洋思想
・パーソナリティ・ストーリーワーク(自己認識のワーク)
・TCカラーセラピー色相環と象徴
・色と共感覚のワーク
・色彩言語、脳トレゲーム
・2本リーディング
・チャクラの色の意味
・4本リーディングとリフレーミング
・傾聴
・カラーヒーリングの仕方


2012-09-30 12:22 PM

category|未分類

2012年9月30日(日)本日のレッスン

皆さんこんにちは!

兵庫県尼崎市武庫之荘のボクシングジム

ボクシング&スポーツジムBMC

の吉沢陸です!

台風が来ていますがジムは本日も営業しています。

皆さん気を付けてお越し下さいね。

2日間ブログを書かなくてすみません…。

昨日一昨日はバタバタしていました。

珍しく1日中仕事していました。

今日はゆっくりさせていただきたいと思います。

台風の影響でなかなか外には出にくい状況ですが

今日も1日楽しく過ごしましょう!

私は楠木光雲先生に習った新しいダンスのステップ練習します!

さて、本日のレッスンは、

13時~ ボクシング

14時~棒術(古武術)

15時~シニアボクシング

16時~ 親子キックボクシング

となっています。

もっともっとたくさんの方に親子キックボクシングのレッスンを体験していただきたいです!

兵庫県尼崎市武庫町1丁目55-20喜多ビル2階

ボクシング&スポーツジムBMC

http://bmc2007.com

2012-09-27 5:03 PM

category|未分類

2012年9月27日(木)本日のレッスン

皆さんこんにちは!

兵庫県尼崎市武庫之荘のボクササイズも出来るボクシングジム

ボクシング&スポーツジムBMC の吉沢陸です!

少し前にテレビでどなたかは忘れてしまいましたが

ある女優さんが

「ドラマで楽器を演奏するシーンがあったので楽器の練習をしていました。

で、たまたまサザンの桑田圭祐さんとお仕事することがあって、そのことを話したら

桑田さんが

『楽器はいいですよ。楽器は心の中にある表現できないものを表現してくれるから

そのドラマが終わっても是非続けてください』

という話をしてくださったんです」

ということを言っていました。

私もサックスをしているますが、どうして楽器はじめたのかが、更に深く理解できた気がしました。

格闘技も心の中の

「もっとこうしたい!」

「自分を変えたい!」

という向上心をもっとも受け止めくれるスポーツだと思っています。

ただそれをやるだけでなく

「どうして自分がこれをやっているのか?」

「何故これをやりたいと思っているのか?」

という内観をすると、またその学びの質が上がるような気がします。

会員の皆さんも一度

「どうして格闘技をやっているのか?」

を考えてみたら、いいことに気付くかもしれませんよ。

さて、本日のレッスンは

18時30分~ジュニアキックボクシング

19時30分~ボクササイズ

20時30分~ボクシング

となっています。

皆さん本日も楽しく汗をかきましょう!

ボクシング&スポーツジムBMC

兵庫県尼崎市武庫町1丁目55-20喜多ビル2階

http://bmc2007.com