尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2012年8月

2012-08-02 9:07 AM

category|未分類

2012年8月2日(木)本日のレッスン

皆さんおはようございます!

兵庫県尼崎市武庫之荘のボクササイズも出来るボクシングジム

ボクシング&スポーツジムBMC の吉沢陸です!

皆さんはオリンピックを見てらっしゃいますか?

体操の内村選手の金メダルは素晴らしかったですね!

オリンピックに出場される選手の皆さんのメダル獲得に強くこだわる姿勢は

魅力的ですよね。

本当に刺激を受けます。

メダルを取った方はもちろん素晴らしいのですが、このオリンピックという舞台に出場できることだけでも

もの凄いことだと思います。

テレビに映っていなくても、本当に素晴らしい選手がもっとたくさんいるはずです。

日本からオリンピックに出場している方が何人いるか分かりませんが

全員のドキュメント番組が見たいなと思ってしまいます。

特に地元の選手の皆さんには、子ども達に夢を諦めないことの大切さ

妥協しない気持ち、辞めたいと思ったときにどうやってモチベーションを上げてきたのか

など他では聞くことができない話を聞かせてくださる機会を是非作っていただきたいなと思います。

皆さんオリンピックの見過ぎで寝不足にはご注意くださいね。

さて、本日のレッスンは

18時30分~ジュニアキックボクシング

19時30分~ボクササイズ

20時30分~ボクシング

となっています。

皆さん本日も楽しく汗をかきましょう!

ボクシング&スポーツジムBMC

兵庫県尼崎市武庫町1丁目55-20喜多ビル2階

http://bmc2007.com

2012-08-01 2:58 PM

category|未分類

お役立ち情報ページ更新しました!

http://bmc2007.com/info/supli.html

HP内の「お役立ち情報」のサプリメントページを更新しました!

栄養学やサプリメントに興味のある方は是非ご覧になってください。

by吉沢陸

2012-08-01 8:22 AM

category|未分類

毎週水曜日は芦屋浜で子ども空手です

皆さんおはようございます!芦屋市浜風町でも子ども空手教室を開講している

ボクシング&スポーツジムBMCの吉沢陸です!

水曜日はジムはお休みですが私は芦屋でレッスンしています。

それが芦屋市浜風町にある「浜風の家 」での志道会ジュニア空手のレッスンです。

この「浜風の家」は、阪神大震災を機に多くの方々の寄付によって建てられ、社会福祉法人のぞみ会が運営する児童厚生施設です。

阪神・淡路大震災の遺児・孤児・被災児のための心のケアーハウスとしての機能とあわせて児童館としての役割を担う施設として設立されました。

今では地域の皆様の子育て支援を行う施設となっています。

そこに週に1回、水曜日をお借りして子ども空手の教室をさせていただいています。

こちらは入会金が4,000円、会費が4000円とお安くなっています。

そして何よりの特徴がおちらの教室は3歳のお子様からご入会いただける空手教室だということです。

駐車場もあります。

芦屋地域の皆様でお子様を強くさせたい!とお考えのお母様は是非一度体験レッスンにお越しください。

兵庫県芦屋市浜風町31-2
のぞみ会「浜風の家
http://bmc2007.com/about/kyoshitsu.html#ashiya

芦屋にも志道会ジュニア空手を広めていきたいと思っています。