尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

プロレス

2021-10-05 1:33 PM

category|プロレス

ジャンピングネックブリーカー

動画は先週の火曜日のBMCのプロレス教室です。
緊急事態宣言が解除されたとは言え、まだまだウィズコロナの生活は続きます。
新しいことを始めようとお考えの方の中にも、まだ自粛しておこうとお考えの方もいらっっしゃることと思います。
でも、「いつなにが起きてもおかしくない世の中」であるということも皆さんお解かりだと思います。
「いつか」と言っていてしないままで終わる人生も寂しいものです。
昔から、やって失敗した後悔よりも、やらなかった後悔の方が一生残ると言われています。
一度きりの人生、プロレスラーになりたいという夢をお持ちの方は是非、BMCのプロレス教室(尼崎プロレス)にお越しください。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)

 

ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら

尼崎プロレスのホームページはこちら

2021-10-01 8:47 AM

category|プロレス

ラリアットの受け身練習

動画は火曜日のBMCのプロレス教室です。
ラリアットの受け身の練習の様子です。
私どもは、プロレスは受けの美学だと思っています。
ただ、技を受けた時に全員が同じ受け方、やられ方をしたのでは、ちょっと面白くないと思います。
基本はありますが、選手の特色に合わせた受け方、やられ方を練習しています。
この日はラリアットを受けて、単に後ろ受け身をするのではなく、半回転して吹っ飛ばされるように見せることができないかという点から練習をしました。
プロレスは見る人がいて初めて成り立ちますし、見る側にどう映っているかが最も重要です。
もっと磨きをかけていっていただきたいですね。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら

尼崎プロレスのホームページはこちら

2021-09-29 9:08 AM

category|プロレス

サーフボードストレッチの取り合い

動画は先日のBMCのプロレス教室です。
序盤の攻防にサーフボードストレッチの取り合いを指導させていただきました。
これでまた一つ技の引き出しが増えてくれると嬉しいです。
これで3分ですので、いつものロックアップ~リストの取り合い~バックの取り合いなどを入れると7~10分の攻防にすることが出来ます。
尼崎プロレス(BMC)での初めての試合は10分~15分で組手立てていただいいているのでデビューを考えているメンバーには10分、15分の試合時に自分ならどういった試合内容を組み立てるのかを時間を意識して考えておいていただきたいです。
毎週23時から練習開始とBMCで最も遅い時間のクラスになりますが、まじめに練習に来てくださる方は本当に素晴らしいと思います。
早く興行として道場マッチをしたいです。
マスク・ド・ガサキ(吉沢陸)


ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら

尼崎プロレスのホームページはこちら