尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

プロレス

2020-07-30 4:47 PM

category|プロレス

アバラッシュホールド?オクラホマスタンピート?

動画は、火曜日のBMCのプロレス教室です。
プロレス技は、使い手によって名前が変わります。
こちらの技は、アバラッシュホールド、オクラホマスタンピートという呼び方をします。
私たちのプロレス、
『尼崎プロレス AWF』
は、社会人のためのプロレス団体ですので、
より安全な技を使ってプロレスするようにしています。
相手を攻撃する技でありながら、安全というところが矛盾していますが、
怪我をしてしまっては、本業のお仕事に支障があってはいけません。
ですから、私どものプロレスは、独自ルールで行い、
プロレスではなく、
“プロレスごっこ”
という言い方をしています。
プロレスに興味があるが、怪我などが怖い…という方もどうぞ安心してご参加ください。
吉沢陸(マスク・ド・ガサキ)

ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら

尼崎プロレスのホームページはこちら

2020-07-22 12:55 PM

category|プロレス

先日のBMCのプロレス教室

今のご時世は、密接になるスポーツは懸念されがちですが、
総合格闘技、プロレスは、どれだけ頑張っても、
接触せずに練習することが出来ません。
私たちは、決して、コロナを甘く見たり、軽く考えてはいません。
しかし、ビクビクし過ぎて、
好きなことを我慢するのは、精神衛生上良くないと考えています。
BMCでは、レッスン毎の床や壁の消毒、練習道具の清掃消毒を徹底しています。
会員の皆様にも、体調に不安がある際には、来店をご遠慮いただくようお伝えしています。
今後も会員の皆様に、安心してレッスンにご参加いただけるようにこれからも努力する所存です。
「いつかやりたいと思っている」
「コロナが完全に収束すればしたい」
という方もいらっしゃるかと思います。
矛盾している表現ですが、正しく怖がりながらも新しいことにチャレンジする人が増えることを期待しています。
吉沢陸

C1B18B86-225C-4EB0-ACFD-7055463EB30E

ボクシング&スポーツジムBMCのプロレス教室の体験予約はこちら

尼崎プロレスのホームページはこちら

2020-07-09 10:10 AM

category|お知らせ,プロレス

レスラープッシュアップバー

プロレスラーがトレーニングに使う、プッシュアップバーの在庫が、現在2つございます。
サイズ:幅70cm×奥行9.8cm×高さ6.7cm
体重120㎏の方が使っても強度的に問題ありません。
手作りで、木材の仕入れ段階から傷のあるものも使用しており、若干の左右の誤差等がございます。
使用するには全く問題ありませんが、神経質な方、気になる方はご遠慮下さい。
価格 4,400円
購入をご希望の方は、スタッフまでお声がけください。
吉沢陸

4D9EF743-E0E0-4B73-9F84-771475208C9D

966CE9FE-B926-422A-9393-12C84BA5BAD5

A6D5B474-E298-45E8-876A-A3130DFCB323

7B817235-CF95-4340-88F2-20181BF63836

FE992242-A530-4C85-A202-EBFF88C1A4F8