後ろからの攻撃に対する護身術
動画は、先日のBMCの古武術(護身術)の復習動画です。
先日は、後ろから首にナイフを突きつけられた時の護身術、後ろから胴体に抱き着かれた時の護身術を練習しました。
後ろから突然、棒で殴られたり、ナイフで刺されてしまうと防ぎようがありませんので、先ずは後ろから近づかれないように常に注意することが必要です。
この日は、会員の皆さんから「こういう時はどうすればいいか?」というご質問を受けてレッスンを行いました。
しかし、刃物を使った凶悪な事件が起きていることをテレビのニュースで見かけますよね。
これでも、まだ、自分の住んでいる地域では起きない、自分はそういう目に遭わないと思う人が多いと思います。
ニュースを見て「怖いなあ」と思うだけで終わらずに護身術を学ぶなり、防犯グッズを持つなり、家のセキュリティを上げる努力をした方が良いです。
今は多くの人がスマホを見て周りを見ていませんから、後ろから攻撃するなど、いたって簡単なことです。
来週はある団体で護身術のセミナーを実施しますが、もっともっとたくさんの場所で護身術の講習をしたいです。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら