尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

護身術

2025-01-28 8:32 AM

category|古武術,護身術

後ろからの攻撃に対する護身術

動画は、先日のBMCの古武術(護身術)の復習動画です。
先日は、後ろから首にナイフを突きつけられた時の護身術、後ろから胴体に抱き着かれた時の護身術を練習しました。
後ろから突然、棒で殴られたり、ナイフで刺されてしまうと防ぎようがありませんので、先ずは後ろから近づかれないように常に注意することが必要です。
この日は、会員の皆さんから「こういう時はどうすればいいか?」というご質問を受けてレッスンを行いました。
しかし、刃物を使った凶悪な事件が起きていることをテレビのニュースで見かけますよね。
これでも、まだ、自分の住んでいる地域では起きない、自分はそういう目に遭わないと思う人が多いと思います。
ニュースを見て「怖いなあ」と思うだけで終わらずに護身術を学ぶなり、防犯グッズを持つなり、家のセキュリティを上げる努力をした方が良いです。
今は多くの人がスマホを見て周りを見ていませんから、後ろから攻撃するなど、いたって簡単なことです。
来週はある団体で護身術のセミナーを実施しますが、もっともっとたくさんの場所で護身術の講習をしたいです。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら

2025-01-21 8:18 AM

category|古武術,護身術

椅子に座っている時に攻撃された時の護身術

動画は、先日のBMCの古武術(護身術)のレッスンです。
ご存じの方も多いと思いますが、先日、千葉県で電車に中で座っている人が目の前に立っている人からアイスピックを突きつけられるという事件がありました。
座った状態では身動きが取りづらく、武道・武術・格闘技の心得があっても上手く身を守ることができないことが多いです。
先日は、椅子に座った状態で攻撃されそうになった時の護身術ばかりを練習しました。
日本は安全な国ではありません。
犯罪者のいない地域などありません。
過度に怖がる必要はありませんが、毎日、防犯意識を高く持ってください。
さあ、本日も鍛えてまいりましょう。
吉沢陸

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら

2025-01-08 9:12 AM

category|古武術,護身術

月曜日の古武術(護身術)復習動画

動画は、月曜日のBMCの古武術(護身術)の復習動画です。
この日は、基本練習の後は、両手首を持たれた時、胸ぐらを掴まれた時の護身術の練習をしました。
何年やっても護身術の指導をするたびに「もっとたくさんの方に伝えたい」「もっとたくさんの人が知るべきだ」と思います。
世の中、危険だらけで、いざという時に自分のことを守ってくれるのは自分しかしない時の方が多いです。
幼稚園の先生、学校の先生、銀行や病院のスタッフ、警備員の方、もっと護身術を学ぶ必要がある人がたくさんいるはずです。
今年はもっと古武術(護身術)仲間を増やしたいです。
吉沢陸

 

 


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら