尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

古武術

2024-09-11 9:22 AM

category|古武術,護身術

やっぱり古武術、護身術は面白いです

動画は、月曜日のBMCの古武術(護身術)の復習動画です。
この日は、ナイフを持った相手に襲われた時の護身術を練習しました。
首を切りつけられそうになった時、お腹にナイフを突き付けられた時の護身術を練習しました。
皆さんは、正常性バイアスという言葉をご存じでしょうか?
「自分は大丈夫」「自分には悪いことは起きない」という心理現象で、ストレスを緩和させるために人に元々備わっているものだそうですが、これは良い点と悪い点があると思います。
私も子どもの頃から「自分は引きが強い」「自分は運が良い」と常に思っていますが、「自分は危険な目に遭うことはない」とは一切思っていません。
日本は、犯罪の怒らない日はない危険な国ですから。
予期せぬ事態や危機的状況に直面したときに「大したことじゃない」「自分は大丈夫」と判断し事態を軽んじて見ることは、危険だと思います。
過度に怖がってストレスを感じる必要はありませんが、「何とかなる」「その時はその時」という考えは武道・武術・格闘技の技術の向上も遅くなります。
一事が万事です。
武道・武術・格闘技において「その時に考えればいい」ということはありません。
その時はもうやられる時、負ける時です。
その時に考えても間に合いませんから。
パンチを打たれて「えっと、どうしよっかな、こう避けるべきか、ああ避けるべきか…」なんて考えていると何発の攻撃をもらうか分かりません。
武道・武術・格闘技を上達させたいのであれば、常に二手三手先を考える、最悪な状況を考えて練習する、未来から逆算して考え行動する。
でもこれってビジネスでも同じことが言えるのではないでしょうか。
私は武道・武術・格闘技を究めんとする者は仕事力も比例して高くなると思っています。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら

2024-08-27 12:31 PM

category|古武術,護身術

ありとあらゆる攻撃に磨きをかけますよ

私は立ち技でも座っている状態でも、寝ている状態でも攻撃できる方法を常に考えています。
ですから、ありとあらゆる攻撃に磨きをかけます。
貫き手(指先で突く)、鬼拳(指の第二関節)、熊手(掌)頭突き、何でも攻撃に付けるものは磨きをかけます。
どんなルールでも負けたくないと思っています。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら

2024-08-27 12:01 PM

category|古武術,護身術

先日の古武術(護身術)の復習動画

動画は、先日のBMCの古武術(護身術)の復習動画です。
先日は、いつものウォーミングアップとして行う基本練習の後は、長い棒で攻撃された時の護身術を練習しました。
強くなりたい人、自分の身は自分で守りたい人、大切な人を守りたい人は、BMCの古武術(護身術)クラスにご参加ください。
“強さ”というとボクシングやキックボクシングの方がイメージが強いかと思います。
もちろん、ボクシングは武道・武術・格闘技をする人にとっても必須ですし、キックボクシングもきちんと練習すれば強くなります。
でも、ルールのあるスポーツです。
その点、古武術は、現在の日本で起こりうる危険な状態から身を守るありとあらゆる技術を学びます。
私は、古武術が楽しくて仕方ありません。
細かい技術や力の伝わり方など、武道・武術・格闘技の理屈が好きな方にはきっと気にっていただけると思います。
もっと古武術を学ぶ人が増えますように。
吉沢陸

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら
フィリピン武術 カリの個別指導(パーソナルトレーニング)も承ります。
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら
護身術講師派遣、出張レッスンのお問い合わせはこちら