尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

古武術

2019-04-08 10:03 AM

category|キックボクシング,古武術,護身術

本日もキックボクシングと古武術でお待ちしています。

本日のBMCは塾の「成長する思考力」とキックボクシング、古武術(護身術)です。
BMCで断トツ人気なのがキックボクシングですが、私はもっとたくさんの会員の皆様に古武術のレッスンにもご参加いただきたいと思っています。
護身術を知っていて損はないということもありますが、古武術をすることで、余分な筋力を使わないで大きな力を生み出す、体の使い方を学ぶことが出来ます。
BMC会員の皆様は、食わず嫌いせず、是非一度、古武術のレッスンにも参加してみてくださいね。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシングの体験予約はこちら


ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら

2019-04-03 1:31 PM

category|古武術,護身術

尼崎で護身術を学ぶならBMC

今週の月曜日のBMCの古武術(護身術)のレッスンの様子です。
BMCでは、日本に古来からある武術(お侍さんがしていた剣術をはじめとした武器術、体術を含む古武術)をはじめ、
世界中の武道(中国拳法、カリ、シラット、システマ、サンボ等)、格闘技も取り入れ、独自のエッセンスを加えた護身術をどなたでも学ぶことが出来ます。
レッスンは、息が切れたり、汗をたっぷりかくようなハードな内容は一切ございません。
警察官や自衛官にも指導しているトレーナーのレッスンを受けることが出来ることも魅力の一つです。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら

2019-01-25 6:54 PM

category|古武術,護身術

尼崎で護身術を学ぶならBMC

毎週月曜日の21時~22時は、古武術(護身術)のレッスンがあります。

簡単に説明させていただくと

お侍さんがしていた剣術や体術といった技術を護身術として学ぶクラスです。

武器を持った相手への対処方法、手を掴まれた際に力を使わずに振りほどく方法、首を絞められた時に簡単に外す方法といったありとあらゆる場面を想定して護身術を学ぶことが出来ます。

私どもは、警察官や自衛官にも指導経験がございます。

プロも学ぶ、本格的な護身術を気軽に学べるジムがBMCです。

吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら


ナイフを持った相手への対処法の1つです。