尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

古武術

2020-11-10 11:14 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット,古武術,護身術

私たちはありとあらゆる格闘技・武道・武術のトレーニングしています

動画は、先日のBMCの営業終了後のスタッフの自主練の様子です。
私たちは、レッスンとしてご提供している格闘技・武道・武術は、ごく僅かですが、
研究のために、様々な格闘技・武道・武術を練習しています。
レッスンですることはありませんが、私は弓の練習もしています。
このような長い棒もそのうちの一つです。
格闘技・武道・武術だけでなく、ダンス等の様々なエクササイズなども練習しています。
機会があれば、レギュラークラスにないものもイベントレッスンとして開催していと考えています。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら

ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら

2020-11-10 10:24 AM

category|古武術,護身術

先日のBMCの古武術(護身術)

先日のBMCの古武術(護身術)のレッスンは、
“相手に胸ぐらを掴まれた時の対処法”
“相手に肩を持たれた状態でナイフを腹に突きつけられた時の対処法”
を練習しました。
護身術は知っていて損はしないだけでなく、いかに小さな力で大きなパワーを生むことができるか、
という体の使い方を学ぶことが出来ます。
もっとたくさんの方に学んでいただきたいです。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら

2020-11-04 9:31 AM

category|古武術,護身術

ナイフを腹に突きつけられた時の対処法

動画は今週の月曜日のBMCの古武術(護身術)のレッスンです。
ナイフを腹に突きつけられた時の対処法も練習しました。
こういうシュチュエーションに出会ってしまうことは、ほとんどありませんが、
防犯意識を持つことは大切だと考えています。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら