尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

キックボクシング

2018-02-13 9:18 AM

category|キックボクシング

尼宝線沿いのキックボクシングジム キックボクシングを始めるのに特別な準備は必要ありません

格闘技ジムの敷居が高いと思ってらっしゃる方は多いことと思います。

キックボクシングの体験のご予約をいただく際にも多くの方に

「初めてですが大丈夫ですか?」

という質問をいただきます。

何事も最初は誰もが初心者です。

安心してご体験ください。

ごく稀にですが、

「何年も運動してないんですけど、体を鍛えてから行った方がいいですか?」

「レッスンについていけないとダメだと思い、ジムに通うためにフィットネスクラブで半年間、筋トレしてかた来ました」

という方がいらっしゃいます。

キックボクシングを始めるに当たり特別な準備は必要ありません。

通常レッスンでは、ミット打ちのみで、スパーリング等の実戦練習をすることはありません。

初めてレッスンを体験された翌日は筋肉痛になることはあります。

でも、ほとんどの会員様が何年も何十年も運動していなかったという方の方が断然多いです。

人生は一度きりです。

「やってみたい!」

と思った瞬間に是非始めていただきたいです。

下の動画をご覧ください。

私は6割程の力で蹴っていますが、小学生の女の子でもコツを掴めば、きちんと大人のミットを持つことも出来るようになります。

もっとたくさんの方にキックボクシングの楽しさを知っていただきたいです。

吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング体験予約はこちら

ボクシング&スポーツジムBMCの女性専用キックボクシングクラスへの体験予約はこちら

ボクシング&スポーツジムBMCの幼児、小中学生のためのキックボクシングクラスへの体験予約はこちら

ボクシング&スポーツジムBMCの親子で楽しむキックボクシングクラスへの体験予約はこちら

2018-02-11 2:07 PM

category|キックボクシング,ボクシング

パンチ力をアップするにはドラムミット

1月にドラムミットを購入しました。
まだご存じない会員様もいらっしゃると思いこちらでも紹介致します。
ボクシング、キックボクシングのフックやボディのパンチ力をアップさせるにはもってこいの練習道具です。
ジュニアメンバーの練習でも使ってみましたが、ドラムミットは反発力が強いので、皆自然に、普通のミットを打つときよりも拳に体重を乗せて強く打つようになります。
また練習パートナーのパンチ力があり過ぎて、普通のパンチングミットで長時間パンチを受けると手を痛めるという方にもお勧めです。
BMC会員の皆さんパンチの練習にご自由にお使いくださいね。
使い方が分からない方はスタッフに気軽に聞いてください。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングレッスンの体験予約はこちら

6F3FE81D-AD47-4C62-B9E4-98672C6600DA

2018-02-08 9:20 AM

category|キックボクシング

兵庫県を代表するキックボクシングジムが目標です。

BMCで最も人気が高いのがキックボクシングです。

最近はお昼のレディースキックボクシングの参加者も増えて参りました。

中でも火曜日のキックボクシングのレッスンは毎週大盛況です。

写真は今週の火曜日のキックボクシングクラスです。

マシンルームまでレッスン参加者がいて超満員です。

ありがたいことです。

私が若い頃に最も力を入れていたキックボクシングをこんなにもたくさんの方に楽しんでいただいて、本当に嬉しいです。

あまり知られていませんが、全てのレッスンには定員があります。

体験、入会をお申し込みの方はお早めにお願いします。

強くなって、痩せる、人に優しくなれるキックボクシングは最高です。

もっともっと尼崎にキックボクシングの輪を広げていきたいです。

兵庫県を代表する人気キックボクシングジムになることが目標です。

吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのキックボクシング体験予約はこちら

ボクシング&スポーツジムBMCのレディースキックボクシング体験予約はこちら

B2C2EE61-A69F-4F0E-858E-BD1B8F2E331F

47A744DE-958D-4ACE-AE72-CDF4CF4C7230

602D2909-FDD1-47A3-B08A-E94C85F39C66

CA91FEA5-FF52-48AD-B76B-EF56E8AEF678

157723A5-553C-4BBE-B9CA-EE666BF8DADE