尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

日記

2025-10-08 8:27 AM

category|日記

iPadで絵を描く練習20日目

iPadで絵を描く練習を始めて20日目です。
これからも毎日絵を描くことは間違いありませんが、ブログやSNSで描いたものを報告するのはこの20回目で終了します。
下手くそな絵を見せられても迷惑かと思いますので。
単に私自身が恥をかいて自分自身にプレッシャーをかけるためにブログやSNSに描いていましたのからね。
でも、最後がキン肉マンの次くらいに超下手くその絵で終了させるのは遺憾に思っています。
セーラームーンを描きましたが、少女漫画の目がこんなに無茶苦茶難しいとは思っていませんでした。
ガラスの仮面の北島マヤを描いた時に薄っすらと感じていましたが、少女漫画独特の目のキラキラの丸の大きさで印象が変わってしまい、子どもが描いた絵のようになってしまいました。
これはリベンジしたいです。
これからは、絵具で絵を描くことも続けて、お見せできるものが描けたらまたブログに投稿したいと思います。
趣味が多い人生は本当に楽しいです。
余計なことを考える暇も悩んでいる暇もありませんからね。
吉沢陸
無題30_20251007145218
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら

2025-10-08 7:48 AM

category|日記

ふと思うこと

「やる気」「モチベーション」という言葉を使っている人はダメですね。
やる気なんてなくてもやるんです。
やる気は自分で出すか出さないか決めるものですしね。
どこか痛かろうが、体がしんどかろうが、やるんです。
やる気やモチベーションに頼って行動している人が三流以下だと思います。
やる気など関係なしに行動する仕組みと習慣を持っている人が二流、一流になれると思います。
人にやる気をだしてもらおうとか、人のせいでやる気がでないとか言っている人は、超甘えん坊で見ていて恥ずかしくなりますね。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら

2025-10-07 8:16 AM

category|日記

iPadで絵を描く練習19日目

iPadで絵を描く練習を始めて19日目です。
分からない方も多いかと思いますが、ファミリーコンピュータのゲーム「スパルタンX」の箱に描かれているジャッキーチェンです。
この日も、とにかく描くスピードを速くすることを意識して描きました。
今月いっぱい何かを真似して描く練習をして、来月からはオリジナルの絵を描く練習を始めます。
そして今年中に自分で描いた絵でLINEスタンプを販売します。
やっぱり絵具で絵が描きたいので絵具を買いに行こうと思っています。
吉沢陸
無題29_20251005145532
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら