尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

筋トレ

2021-01-27 9:04 AM

category|空手,筋トレ

楽しく体幹部を鍛えるならこのトレーニング

先週の土曜日のジュニア空手のレッスンから動画のトレーニングを追加しました。
ゲーム感覚で出来る体幹部トレーニングです。
見た目とは異なり、かなり腹筋、背筋に効きます。
腕立て伏せの状態になり、手を取ることによって相手を倒します。
手のひらと足のつま先以外の部分が床につくと負けです。
僅か30秒でも非常に効果的なトレーニングで初めてされる方は、直ぐに腹筋が痛くなって効いてくるのが分かることと思います。
今後はBMCの総合格闘技のレッスンでも実施しようと思っています。
ご自宅で親子でされるのもお勧めです。
三点倒立が出来ない、蹴る際に背中が丸まってしまうという方は体幹部の筋力が不足しています。
是非お試しください。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのジュニア空手の体験予約はこちら

2020-12-29 8:45 AM

category|パーソナルトレーニング,筋トレ

パーソナルトレーニングに新たなトレーニング器具

先日、新たなトレーニング器具を購入しました。
パーソナルトレーニングでしかお使いいただくことが出来ませんが、
様々な個所を鍛えることができ、ウエイトや自重では行き届かないポイントを利かせることが可能です。
パーソナルトレーニングを受講のお客様でこちらのトレーニング器具を使ってみたいという方は、
気軽に仰ってください。
吉沢陸





ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトレーニングのご予約はこちら

2020-12-29 8:34 AM

category|キックボクシング,ボクシング,空手,筋トレ

BMCに来られた際に是非やっていただきたいトレーニング

BMCの2020年の営業は本日が最終日となりますが、来年からBMCに来られた際に是非行っていただきたいトレーニングをご紹介いたします。
特にボクシング、キックボクシング、空手をする方には筋力アップのためではなく、股関節を上手く使えるようになるために行っていただきたいトレーニングです。
メディシンボールが重いという方は、オレンンジの小サイズのウエイトボールをお使いください。
もちろん、負荷無しでも十分に股関節を意識させることが出来ます。
これは、レッグランジという筋トレになります。
通常は、太ももの引き締め、ヒップの引き締めに使われるトレーニングですが、
私は、このトレーニングは、パンチを打つ際に腰をしっかり回すためんい必要な股関節の動きが自然に出来るようになる格闘家向けトレーニングだと思っています。
パンチが手打ちになってしまっている、パンチを打つ際に腰が回らず上半身を前傾(お辞儀するような形)するようにパンチを打ってしまう、、という方には特にお勧めです。
BMCがお休みの中でも、ペットボトルなどを手に持ち、ご自宅でも是非実践してみてください。
「ライバルが寝てる間に走れ」
がBMCの合言葉です。
そして、上達の近道は、先を走っている者の言うことを素直に聞いて実践することです。
吉沢陸