尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

卓球

2024-09-13 8:29 AM

category|卓球

常に高みを

動画は、先日のBMCの卓球教室のお客様との練習です。
私は欲張りなのでやりたいと思ったことは全部やりますし、やっていることは何でも一流になりたいと思っています。
実際には無理なのかもしれませんが、常に高みを目指していないと嫌です。
下手なままで楽しいはずがありませんから。
何事も上手いから楽しいし、深く理解しているから面白いと感じるものだと思います。
月末には卓球マシンが届きます。
益々、今度の自分に楽しみです。
吉沢陸

卓球教室料金 30分 2,500円、60分3,500円(税込)
​※卓球台レンタル 30分1,000円(台をお貸しする料金です。お友達とご来店ください)
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
尼崎卓球教室のホームページはこちら
BMCの卓球教室のお申し込みはこちら

2024-09-08 9:00 AM

category|卓球

やっぱり私は人より何倍も時間のかかる人です

動画は先日のBMCの卓球教室のお客様との練習です。
私は子どもの頃から何をやらせてもどんくさくて、上達には普通の人の3~5倍かかるのがいつものことです。
それは大人になった今も変わりません。
でも、そんな私が指導できるまでのレベルになるまで練習したということが自信に繋がっています。
卓球は小学1年生の頃から好きでしたが、部活動で卓球部に入る訳でもなく、あくまでも趣味として続け来ましたが、本格的に練習を始めて10年が経ちました。
まだまだ初心者の方にしか指導することができませんが、先日の練習の最中に何か一つ抜きん出ると言いますか、壁を突破することができた感覚になりました。
この嬉しというか快感があるので、私は何でも始めたことを辞めることができません。
人より時間はかかりますが「絶対に突然上手くなる瞬間がある」ということを知っていますので、辞めるという選択肢はありません。
そもそも「自分に向いている」ものなどに出会ったことがありませんから、下手なのもなかなか上達しないのも当たり前だと思っています。
今までやってきたことの中で苦労したことがないものは、料理くらいですね。
卓球が益々楽しくなってきました。
やっぱり何事も楽しめるようになるまでは時間がかかるものだと思います。
やる前から「自分には向いていない」とか、3年も続けずに「素質がなかった」というのは、やらない人と直ぐに諦める人の言い訳で本当に勿体ないことだと思います。
卓球仲間ももっと増やしていきたいです。
吉沢陸

卓球教室料金 30分 2,500円、60分3,500円(税込)
​※卓球台レンタル 30分1,000円(台をお貸しする料金です。お友達とご来店ください)
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
尼崎卓球教室のホームページはこちら
BMCの卓球教室のお申し込みはこちら

2024-09-03 8:04 AM

category|卓球

常に一定でないと

動画は先日のBMCの卓球教室のお客様との練習です。
いや~先日はラリーが続く続く、私もお客様も非常に調子が良かったです。
でも、調子が良い時と悪い時があるのは考え物です。
どんな一流選手でもバイオリズムというものがありますが、スポーツでも仕事でも常に一定のパフォーマンスを発揮できることは非常に重要です。
私は食事を摂る時間や睡眠時間や体のケアも常に一定に行い、常に一定でいたいと思っていますが、完璧にはできていません。
武道・武術・格闘技なら常に一定でいれるのですが、卓球はまだ10年目のためかまだまだムラがあります。
早く卓球マシンを買って毎日練習がしたいです。
吉沢陸

卓球教室料金 30分 2,500円、60分3,500円(税込)
​※卓球台レンタル 30分1,000円(台をお貸しする料金です。お友達とご来店ください)
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
尼崎卓球教室のホームページはこちら
BMCの卓球教室のお申し込みはこちら