尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

音楽

2023-07-10 7:52 AM

category|音楽

やっぱりウクレレは癒されます

BMCではウクレレの個別指導も行っています。
先日はギター、ピアノよりもウクレレの練習時間を多く取りました。
やっぱりウクレレの音は癒されます。
自覚はないのですが、武道・武術・格闘技をしていると交感神経(興奮神経)優位になる時間が多いと思います。
家でも研究のために毎日、ボクシング1試合、キックボクシング1試合、プロレス1試合、柔術や総合格闘技の練習動画を見ていますから。
交感神経優位の状態が続くというのは「戦うか逃げるか」という臨戦態勢がずっと続いていることと同じです。
何事もバランスが大切なので、副交感神経(リラックス神経)優位になる時間を自ら作るようにしています。
それが私にとっては音楽、楽器なのですが、やはりウクレレが最も癒され、副交感神経優位になる気がします。
ウクレレは場所も取りませんし、持ち運ぶのも簡単です。
一人でも出来る趣味があるというのはとってもいいことだと思っています。
ウクレレにご興味のある方はお声がけください。
吉沢陸

IMG_2881
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
BMCのギター専門ホームページはこちら
BMCのウクレレ専門ホームページはこちら

2023-07-03 8:05 AM

category|音楽

新たな曲の練習を始めました

46から独学でピアノを始めて3年。
相変わらずの上達の遅さとセンスのなさを痛感していますが、「何事も始めるのに遅すぎるということはない」「人に出来て自分に出来ないことはない」と言い聞かせて練習を続けています。
先日から久石譲さんのSummerという曲の練習を始めました。
両手で弾くには何年かかることやら、と思っていますが、やっぱり楽しくて仕方ありません。
やりたいことが多すぎていくら時間があっても足りないくらいですが、時間を作って練習します。
吉沢陸

2023-06-18 8:22 AM

category|音楽

BMCのウクレレ教室

先週はBMCのウクレレ教室にご新規のお客様がいらっしゃいました。
50代の方でコロナのせいでずっと我慢していた海外旅行に来月行かれるとのこと。
旅行先はハワイだそうです。
老後の趣味として音に癒されるウクレレを始めたいと思われたそうです。
その旅行時にウクレレをハワイで買うと仰っていました。
旅行前にウクレレを実際に触ってみたいということとウクレレの選び方を教えて欲しいとのことでした。
何かいい感じですよね。
私もハワイのウクレレ体験教室でウクレレにすっかり魅了されて始めました。
一人でも楽しめる趣味、歳を取っても続けることが出来る趣味があることは素敵だと思います。
BMC会員の皆様の中でウクレレにご興味のある方はお声がけください。
吉沢陸
F5D569A5-DA11-4B12-9EF5-19FE92FEA37E

 


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
BMCのギター専門ホームページはこちら
BMCのウクレレ専門ホームページはこちら