尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

植物

2023-05-30 7:29 AM

category|パーソナルトレーニング,日記,植物

久しぶりにA看板を書きかえました

先日、ジムのA看板を久しぶりに書きかえました。
毎回そうなのですが、今まで書いていたものを拭き取ると雑巾が真っ黒になります。
それだけ、この辺りの空気は、排気ガスや黄砂にまみれているのだと実感します。
この空気を吸うことを考えてもマスクはした方が良いのでは?と思ってしまいます。
それはさておき、A看板です。
私、書道も長年やってきて段持ちですし、絵も結構、得意意識があるのですが、A看板用の太いペンにいつまで経ってもなれません。
メダカの絵は初めに書いた時は、どう見てもサバにしか見えず、書き直しました。
A看板用のペンで絵も上手く書けるようになります。
BMC会員の皆さんにも是非、メダカにも興味をお持ちいただきたいです。
吉沢陸

5325029F-D9C2-48DD-A820-5A62E746B9F0

 

BCA54E13-89FC-4BF2-A33B-97A3D44199DC

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
植物やメダカの育て方などを書いた植物専用ブログ、Instagramのアカウントも立ち上げていますご興味のある方はどうぞ
植物やメダカのインスタグラムはこちら
植物専門ホームページはこちら
メダカ専門ホームページはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCのパーソナルトトレーニングのお問い合わせお申し込みはこちら

 

2023-05-24 8:03 AM

category|植物

何が嬉しいって、努力が報われた時が一番嬉しいですね

ブログにメダカのブリーダーとして成功したいと何度も書いてきましたが、GW明けからメダカや水草、貝などを購入したいという方、11名もの方からお問合せをいただきました。
本当に嬉しいです。
何が嬉しいって、努力が報われたと感じた時が一番嬉しいですね。
私は、何をやらせてもどんくさくて、人の何倍も時間がかかる人間です。
メダカの飼育を始めて3年。
私は何でも趣味と実益を兼ねることを信条としています。
メダカを育て始めてから最初からビジネスにするつもりでいました。
ようやくメダカビジネスがスタートした感じです。
これからが本番です。
BMC会員の皆様の中にもメダカにご興味のある方は気軽にお声がけください。
吉沢陸

ADD26A93-3F46-41DC-9B8F-5DE3D7E2AED8

 

BEB7B8D8-A64F-4864-99F9-4BB41DAD17B4
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
植物やメダカの育て方などを書いた植物専用ブログ、Instagramのアカウントも立ち上げていますご興味のある方はどうぞ
植物やメダカのインスタグラムはこちら
植物専門ホームページはこちら
メダカ専門ホームページはこちら

2023-05-21 8:38 AM

category|植物

BMC会員の皆様もご購入いただけます

先日、BMCに水草とヌマエビを購入するためにご来店されたお客様がいらっしゃいました。
今年になって少しずつ植物やメダカ等の販売数も増えてきて、ようやくビジネスとしてやっていけそうだと思えるようになってきました。
BMC会員の皆様は、武道・武術・格闘技の練習に来られている訳ですから、多くの方がご興味がないことと思いますが、BMC内で育てている植物やメダカ等は全て会員の皆様もご購入いただけます。
ご興味のある方は、気軽にお声がけください。
BMCは植物のある暮らし、生き物のいる暮らしをお薦めします。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
植物やメダカの育て方などを書いた植物専用ブログ、Instagramのアカウントも立ち上げていますご興味のある方はどうぞ
植物やメダカのインスタグラムはこちら
メダカ専門ホームページはこちら