尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

植物

2023-10-01 12:29 PM

category|植物

サンセット極龍ロングフィン

動画はBMCで飼育販売しているメダカ『サンセット極龍(きわめりゅう)ロングフィン』です。
高級メダカでしたので、オス1匹とメス2匹だけを購入しましたが、ここまで増やすことが出来ました。
ご興味のある方は是非、ネットで「サンセット極龍ロングフィン」と検索してみてください。
超高級とまでいきませんが、今まで私が飼育したメダカの中では最も高級なメダカになります。
こちらも販売しています。
希少種になりますので、1匹1,000円となります。
ご購入を希望の方はお声がけください。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
植物やメダカの育て方などを書いた植物専用ブログ、Instagramのアカウントも立ち上げていますご興味のある方はどうぞ
植物やメダカのインスタグラムはこちら
メダカ専門ホームページはこちら

2023-09-29 2:08 PM

category|植物

ウナギを甘く考えていました…

今週、ごくごくわずかな時間ですが、ガサガサしてきました。
その時に白い体に黒の斑点のある魚を捕まえました。
見たことがなかった魚だったので、持ち帰り観察するつもりでした。
ウナギや川魚のいる水槽に入れると元気よく泳いでいたのですが、水曜日の子ども体操教室が始まる時間の前に突然、ウナギが水面近くで錐揉み回転しだしました。
この動きをする時は、何かを食べる時です。
水槽を覗いて見ると、その日の朝に捕まえたばかりの魚がウナギに食べらていました。
ウナギは雑食で大きくなるとカニやザリガニも食べるとは聞いていましたが、ジムのウナギはまだまだ小さいので自分の口の入らないものは食べないと思い込んでいました。
思わず体操教室のメンバー達に「ちょー見て見てー」と声をかけて、一緒に見ていました。
動画に「うわ~」という声が入っているのは体操教室のメンバーの声です。
捕まえた魚が1日で食べられてしまうなんて…ショックです。
ウナギを甘く見過ぎていました。
観察を続けたいと思います。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
植物やメダカの育て方などを書いた植物専用ブログ、Instagramのアカウントも立ち上げていますご興味のある方はどうぞ
植物やメダカのインスタグラムはこちら
メダカ専門ホームページはこちら

2023-09-26 1:44 PM

category|植物

武庫之荘メダカ 深海メダカ、オレンジ系ミックスメダカ、ミナミメダカ1匹100円で販売しています

今朝、深海メダカが増えすぎてきたので、オレンジ系ミックスメダカとミナミメダカを育てている水槽と中身を入れ替えました。
オレンジ系ミックスメダカとミナミメダカも思っていたよりもたくさんいて少々驚きました。
深海メダカもオレンジ系ミックスメダカもミナミメダカも1匹100円にて販売しています。
購入をご希望の方は、ホームページのお問い合わせフォームか、LINE公式アカウントにメッセージにてご連絡ください。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
植物やメダカの育て方などを書いた植物専用ブログ、Instagramのアカウントも立ち上げていますご興味のある方はどうぞ
植物やメダカのインスタグラムはこちら
メダカ専門ホームページはこちら