尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

子ども体操教室

2023-10-01 12:54 PM

category|子ども体操教室

体操教室では補助なしでのバク転練習も始めました

動画は先週の水曜日のBMCの子ども体操教室です。
ブログタイトルの通り、先週の体操教室から補助なしでのバク転練習も始めてもらいました。
動画の一番上のものがそうです。
もちろん補助ありでも練習しました。
レッスン終了後に側宙の練習がしたいので補助をして欲しいという生徒もいました。
体操教室、いい感じです。
スタッフをもう一人増やして体操教室を増設したいくらいです。
みんなもっと上手くなれ!
吉沢陸

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2023-09-30 7:12 AM

category|子ども体操教室

人に出来て自分に出来ないことはない

こちらの動画をご覧ください。
彼女は4歳です。
BMCの子ども体操教室に入会して7か月です。
入会した時には、前転もできなかった女の子が今ではこんなことが出来るようになっています。
今は前宙、バク転の練習も始めています。
他のBMCジュニアメンバー達よ、いつまでもレベルの低いことをやってるんじゃないぜ。
人に出来て自分に出来ないことはありません。
やめない限り失敗はない。
努力は嘘をつきません。
努力しようぜ。
吉沢陸
IMG_4095
ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

2023-09-21 3:44 PM

category|子ども体操教室

誰が前宙を初めに跳ぶことができるようになるか

少し前にBMCの子ども体操教室の上級者メンバー達に、前宙の練習をしてもらっていましたが、怖がる生徒もいたことと、先ずはバク転と側宙が跳べるようになってもらった方が良いかと思い、前宙の練習は休止していました。
しかし、上級者グループの伸び悩みと言いますか、現状維持に満足しているような空気を感じましたので、先日から前宙の練習を再開しました。
そして、上級者達だけではなく、クラスの生徒全員に同じ練習をしてもらいました。
やはり「できないからやらせない」という考え方は間違っていると痛感しました。
子ども達は出来ないなりでも、楽しみつつも必死にやろうとしてくれます。
体操教室のメンバー、なかなか良い感じになってきました。
私自身も制限を作ることなく自分のレベルを上げること、そして子ども達に対してももっと制限を作らず指導をしていきたいと気持ち新たになりました。
誰が前宙を初めに跳ぶことができるようになるか、楽しみです。
吉沢陸

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの子ども体操教室への体験予約はこちら
ボクシング&スポーツジムBMCの全てのレッスンはパーソナルトレーニングとして個別指導可能です

BLOG

RSS FEED

2023年10月
« 9月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

CATEGORIES

NEW ENTRIES