尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

フィリピン武術 カリ アーニス シラット

2020-11-11 9:34 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

ジークンドー、カリシラットの知名度を上げたいです

動画は、月曜日の営業終了後の私たちスタッフの自主練です。
フィリピン武術のカリのシングルスティック(一刀流)の練習です。
これは、カウンターの練習で、相手の攻撃を受けた後に直ぐに反撃するという練習になります。
フィリピン武術と言っても、カリと言っても、なかなかご存知ない方が多いです。
テレビや映画の影響で、ジークンドーやカリシラットと言った方がまだ聞いたこともあるのではないでしょうか?
(それでも、まだまだ超マイナー武術ですが…)
微力では、ありますが、ジークンドー、カリシラットを私たちBMCがその知名度を広めるお手伝いが出来れば幸いです。
吉沢陸


ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら

2020-11-10 11:14 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット,古武術,護身術

私たちはありとあらゆる格闘技・武道・武術のトレーニングしています

動画は、先日のBMCの営業終了後のスタッフの自主練の様子です。
私たちは、レッスンとしてご提供している格闘技・武道・武術は、ごく僅かですが、
研究のために、様々な格闘技・武道・武術を練習しています。
レッスンですることはありませんが、私は弓の練習もしています。
このような長い棒もそのうちの一つです。
格闘技・武道・武術だけでなく、ダンス等の様々なエクササイズなども練習しています。
機会があれば、レギュラークラスにないものもイベントレッスンとして開催していと考えています。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCの古武術の体験予約はこちら

ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら

2020-11-01 10:43 AM

category|フィリピン武術,フィリピン武術 カリ アーニス シラット

フィリピン武術はある意味、総合格闘技です

BMCでは、フィリピン武術のレッスンを行っています。
いわゆる、
“何でもあり”
ルールは、総合格闘技と言われていますが、
競技としての総合格闘技には、ルールがあります。
もちろん、武器などを使用することもありません。
その点、フィリピン武術は、刀(ダガー)、棒、ナイフ、関節技、打撃、投げ技、倒し技と本当の意味での総合格闘技です。
武道・格闘技・武術において、どちらが優れている、どちらが強いかを論じることは、無意味なことです。
全てルールが異なりますから。
武器術を含む様々な強さを身に付けたい方は、フィリピン武術のレッスンにご参加ください。
吉沢陸





ボクシング&スポーツジムBMCのフィリピン武術の体験予約はこちら