尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2013-10-24 8:46 AM

category|ボクシング

ボクシングの階級ってこんなにあるって知ってました?

皆さんこんにちは!

尼崎市のボクシングジム

ボクシング&スポーツジムBMCの吉沢陸です!

ボクシングは階級制(体重別)で競技が行われるスポーツです。

そして、アマチュアとプロでは階級と体重の分け方が異なります。

本日はプロボクシングの階級をお書きします。

プロボクシングは昔は13階級に分かれていましたが、今では17階級に分かれています。

1、ミニマム級       ~47.61㎏

2、ライト・フライ級     47.61~48.97㎏

3、フライ級 48.97    ~50.80㎏

4、スーパー・フライ級    50.80~52.16㎏

5、バンタム級        52.16~53.52㎏

6、スーパー・バンタム級   53.52~55.34㎏

7、フェザー級        55.34~57.15㎏

8、スーパー・フェザー級   57.15~58.97㎏

9、ライト級         58.97~61.23㎏

10、スーパー・ライト級    61.23~63.50㎏

11、ウェルター級       63.50~66.68㎏

12、スーパー・ウェルター級  66.68~69.85㎏

13、ミドル級         69.85~72.57㎏

14、スーパー・ミドル級    72.57~76.20㎏

15、ライト・ヘビー級     76.20~79.38㎏

16、クルーザー級       79.38~86.18㎏

17、ヘビー級         86.18㎏~

皆さんいかがでしたか?皆さんはどの階級でしたか?