尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2018年12月

2018-12-11 10:09 AM

category|ボクシング

尼崎市のボクシングジムBMC

12月のBMCのボクシングのレッスンのテーマは、ボディ打ちです。
ボディは高等テクニックです。
難しいからこそ、練習のしがいがありますね。
寒くなりましたが、しっかり練習しましょうね。
吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCのボクシングの体験予約はこちら

2018-12-11 10:01 AM

category|ボクシング,日記

先日、元アルバイトスタッフのF君のボクシングの試合がありました。

BMC元アルバイトスタッフのF君が先日、ボクシングの国立大学大会に出場しました。
YouTubeには試合の全てをアップしています。
BMCのYouTubeチャンネルから是非ご覧ください。
吉沢陸

2018-12-11 9:59 AM

category|日記

格闘技にはモノと人とチャンスを見る目を養う力がある

私が好きな言葉の1つに
「近道はほとんどの場合、最も悪い道である」
というのがあります。
モノも情報も何事も簡単に手に入る時代ですが、本当に有益な情報やモノ、事柄、チャンスは、人が避けて通る道にあると思います。
余分な苦労をする必要はありませんが、どちらの道が正しいか判断できる目は持っていたいものですね。
日頃から楽をしているとその目が養われることはないと思います。
格闘技、武道に取り組んでいれば、真剣に練習をしていなくても、自然に見る目が養われると思っています。
もっと格闘技を始める人が増えますように。
吉沢陸