尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2014年4月

2014-04-23 2:31 PM

category|未分類

上達スピードの違いって?

皆さんこんにちは!
兵庫県尼崎市武庫之荘のボクシング&スポーツジムBMCの吉沢陸です。
昨日から志道会ジュニア空手の昇段試験習週間が始まりました。
第1回目の昨日は合格者なし。
子どもでも大人でも上達スピードというのは、運動神経などではなく、極論を言ってしまえば、本人の「負けず嫌い度」だと思います。
負けたくないという想い、まだまだこんな技術じゃダメだという気持ちが人を強くさせてくれるのだと思います。
何かご褒美がないと頑張れないという人は危険だと思っています。
心理学でも報酬があるから、頑張らせるということは効果がないと言われています。
と言いますか逆効果になるとも言われています。
報酬を超えた使命感。
これを見つけた本人だけが、結果として報酬や賞賛が待っているのだと思います。
「やらないとどうなるのか?」「やればどうなるのか?」
人はメリットのあることしか、やろうとしない生き物だと言われています。
空手の生徒達には、空手だけでなくメリット、デメリットをよく考えて取り組んで欲しいなと思う今日この頃です。
吉沢凌空の独り言でした。
会員の皆様、本日もよろしくお願いいたします。

2014-04-21 8:08 AM

category|未分類

継続は力なり

皆さんおはようございます!
兵庫県尼崎市武庫之荘の子ども空手も学べるジム
ボクシング&スポーツジムBMCの吉沢陸です。
格闘技以外のスポーツで何が好きか?
と聞かれると迷いなく「ゴルフ」と答えます。
そんなゴルフ好きな私ですが、昨日はテレビでゴルフを見ていました。
バンテリンレディースという大会でアマチュアでまだ15歳の勝みなみ選手が、並居るプロ選手達に打ち勝ち、優勝されました。
素晴らしいですよね。
これは日本女子ゴルフ界で史上最年少記録だそうです。
凄い人を見ると、刺激を受けて、自分も頑張るぞ!とう気持ちになりますね。
特に10代のスポーツ選手を見ていると、親御さん、トレーナーはどんな指導をしているのだろうか?
遊びたい盛りに、どんなビジョンが自身のモチベーションを高いままに保っているのかを知りたくなります。
「人のやる気を引き出す」ということは指導者にとって永遠のテーマです。
BMCのトレーナー達とも、話すことのほとんどが、「どうすれば子どもたちのやる気を引き出すことができるのか?」ということです。
親や指導者が何も言わなくてもやる気のある子どもというのは少ないと思います。
また、やる気にも波があるのもごくごく当たり前だと思います。
問題のない子どもはいないと思っています。
私もこの仕事を22年していますが、習い事などは子どもより先にやる気のない子どもに親が参ってしまって、辞めさせてしまうということが多いように思います。
時代が違うと言われれば、そこまでですが、私たちが子どもの頃は、一度やると言った習い事を辞めたいなどと言えば、もう2度と習い事をさせてもらえることはありませんでした。
石の上にも3年と言いますが、習い事を始めたなら最低でも3年は続けていただきたいと思っています。
嫌いだった習い事が好きになることがあります。
苦手だったものが、かけがえのないものになることがあります。
習い事が人生を変えることがあります。
世のお父様、お母様には、子どもさんに、是非、習い事をするなら好きになるまで続けさせていただきたい、そう思っています。
朝から長くなりました。
本日もどうぞよろしくお願いいたします。

2014-04-17 8:49 AM

category|未分類

人は自らの成長を求める生き物だと思っています

皆さんおはようございます!

兵庫県尼崎市武庫之荘のボクシングジム

ボクシング&スポーツジムBMCの吉沢陸です。

今週の前半もお陰様でレッスンは全て大盛況でした。

ところで皆さんは、どんな時に幸せを感じますか?

家族と過ごしているとき、仲間と飲んでいるとき、美しい景色を見たとき、心にゆとりを感じるときと様々あることと思います。

私は、出来なかったことが出来るようになったとき、目標に近づいていっていると実感出来たときに幸せを感じます。

だから格闘技がやめられないのだと思います。

避けてきたこと、やらないでいたことに挑戦しているときにも同じような幸せを感じます。

人は成長していることを実感することを求めている生き物だと思います。

チャレンジしない人には、この喜びを感じることはないと思います。

BMCには毎日、チャレンジ精神に溢れた前向きなエネルギーが溢れています。

毎日こんなエネルギーを感じている人には、良いことしか起きない、そんな気がします。

会員の皆様には、ちょっと元気がないときにこそBMCに来ていただきたいと思っています。

さあ、今日も1日頑張りましょう。

本日もよろしくお願いいたします!