尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2013年6月

2013-06-07 4:01 PM

category|未分類

2013年6月7日(金)本日のレッスン

皆さんこんにちは!

兵庫県尼崎市武庫之のストリートダンス、太極拳、ヨガも学べる格闘技ジム

ボクシング&スポーツジムBMC の吉沢陸です!

先日、志道会ジュニア空手の未就学児の生徒達に

「か~め~は~め~はーーーーっ!」

と、かめはめ波をされました。

もちろん片手で跳ね返しました。

今は民放で放送していなくても有料放送で

私たちが子どもの頃や学生の頃のアニメを今の子ども達が見ていますよね。

これはとっても良いことだと思っています。

昔のアニメは勧善懲悪で主人公は強くて明るい

何よりも強さに憧れるような内容のアニメがたくさんありました。

競争心が弱く、草食系男子などという言葉が流行ること自体が嘆かわしいと思っています。

子ども達がアニメを通してでもよいので1人でも多くの子ども達が強さに憧れて

格闘技、武道をはじめてくれればと思います。

私にとっては、子ども達と共通の話題があることが幸せです。

昨日は調子に乗って、子ども達に

「このジムは精神と時の部屋やぞ!」

と言ったら皆にキョトンとされました。

みんな!早くこれが分かるところまでドラゴンボールを見るんだ!

さて、本日のレッスンは

9時 太極拳

10時 朝ヨガ

11時 吹矢

17時 ジュニアボクシング

18時30分 ジュニアストリートダンス (未就学児~小学生)

19時30分 ストリートダンス (中学生~大人)

20時30分 棒術

以上となっています。会員の皆様本日もどうぞよろしくお願いします!

私は今日は塚口カルチャーセンターの志道会ジュニア空手のレッスンに行ってきます!

ボクシング&スポーツジムBMC

http://bmc2007.com


2013-06-06 9:06 AM

category|未分類

2013年6月6日(木)本日のレッスン

皆さんおはようございます!

兵庫県尼崎市武庫之荘のボクササイズも出来るボクシングジム

ボクシング&スポーツジムBMC の吉沢陸です!

皆さんは、今までに習い事をいくつされていましたか?

子どもの頃、大人になってから…。

たくさんの習い事をしてこられたことと思います。

直ぐに辞めてしまったものもあれば

何年も続けて自分のライフスタイルになっているもの

1回しか習ったことないけど、それで考え方や人生が大きく変わったもの

様々だと思います。

私は子どもの頃は、習字、空手、スイミングスクールに通っていました。

どれも苦手なので親に無理やり始めさせられたものばかりでした。

ですから習い事の日が来るとお腹が痛くなり、行きたくないという気持ちになりました。

でも辞めたいと思ったことは一度もありませんでした。

今、続けていて本当に良かったと思っています。

今自分があるのは、習い事の先生たちに教えていただいたこと

仲間たちから受けた刺激によって人間形成されたと思っています。

もし習い事をしていて、ちょっと辞めようかな…と思ったことがあるかたは

是非こう考えてください。

「辞めたいと思ったときが成功の一歩前」

だと。

ちょっと偉そうでしたね。すいません。

さあ、出張レッスン行ってこよっと!

さて、本日のレッスンは

18時30分~ジュニアキックボクシング

19時30分~ボクササイズ

20時30分~ボクシング

となっています。

皆さん本日も楽しく汗をかきましょう!

ボクシング&スポーツジムBMC

兵庫県尼崎市武庫町1丁目55-20喜多ビル2階

http://bmc2007.com

2013-06-05 2:46 PM

category|未分類

私が応援している親友を紹介します!

皆さんこんにちは!BMCの吉沢陸です!

本日は皆様にご紹介したい友人のことを書きたいと思います。

その彼の名前は原邦雄くんです。

私の同級生であり、親友であり

そして尊敬する経営コンサルタントです。

「鳥貴族」や「串カツ だるま」といった関西で知らない人はいないような数々のお店の

経営コンサルタントを務めています。

彼は「世界一のコンサルタントになる!」と決めています。

私は、大きな夢を持つ彼を全力で応援したいと思っています。

そんな原邦雄くんが「ほめ育塾」という塾を開講いたします。

経営者のみならず、売上を上げたいお店の皆さんは必見の塾です!

http://spiral-up.jp/images/homejuku.pdf

是非こちらのURLのページをご覧になってください!

この塾が必要だと思われるお知り合いがいれば

是非ご紹介ください!

どうぞよろしくお願い致します。