尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

未分類

2015-11-19 9:19 AM

category|未分類

武庫川ポールウォーキング・ノルディックウォーキングイベントやります!

ポールウォーキングとは2本のポール(棒)を持って歩く運動です。

私は2年前にポールウォーキング、ノルディックウォーキングに出会いました。

毎日10㎞ジョギングしている私は棒を持って歩くことなんて、余裕、余裕と思っていましたが、歩いている最中に、ハムストリングス(太ももの裏)、お尻、上腕二頭筋(二の腕の後ろ)が筋肉痛になるのを感じ、これは素晴らしいトレーニングだ!」と続けてきました。

私はポールウォーキングのポールを作っているメーカーの回し者でも何でもありませんが、続けるうちに、「どうして、これをやる人がもっと増えないのだろう?もっと世に広まるべきだ!」と思うようになりました。

そして、この度、ポールウォーキングサークルを立ち上げました。

ポールウォーキングは2本のポールを持って行うので、普通に歩くより膝や腰に掛かる負担が少なく、カラダに痛みや不調のある方でも行うことが出来ます。

また、太ももやヒップ、二の腕に効くのので女性向けと言えます。

私は運動指導の素人ではありません。プロのトレーナーですので一緒に歩きながら、効果的に痩せる方法や健康になる雑学などをお話ししながら歩きたいと思っています。

ご参加お待ちしています!

日 時:2015年11月21日(土)13時30分~14時30分(雨天中止)

内 容:室内でポールの使い方を学んでいただいた後に武庫川井移動し、ポールウォーキングします。

※13時30分にボクシング&スポーツジムBMCにお集まりください。
〒661-0044尼崎市武庫町1丁目55-20喜多ビル2階

参加費:指導料、ポールレンタル代を含めお一人様 1,000円

指 導:健康運動実践指導者、健康運動指導士
    日本赤十字救急法救急員
    ボクシング&スポーツジムBMC代表
    吉沢陸(よしざわりく)

定 員:5名



2015-11-08 4:12 PM

category|未分類

志道会ジュニア空手組手大会 無事終了!

本日の志道会ジュニア空手組手大会、無事終了いたしました!
出場してくれた選手の皆、応援におこしいただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました!
怪我なく無事終了することが出来、ほっとしています。
次回は来年の4月です。
その前に来月の昇段試験です。
黒帯が一人でも多く増えてくれますように。
皆、どんどん飛び級してくるんだ!といつも思っています。
自分の能力に制限を作らず、どんどん高いところに行ってもらいたいです。
吉沢陸



2015-10-27 8:54 AM

category|未分類

成功の保証はない、でも成長の保証はある

皆さんおはようございます!
兵庫県尼崎市武庫之荘の格闘技ジム
ボクシング&スポーツジムBMCの吉沢陸です。
11月8日に志道会ジュニア空手の試合があります。
生徒たちが様々な想いを持って、「先生、試合の申込書です。よろしくお願いします!」と持って来てくれています。
そんな中、二つの支部の生徒から、こんな言葉がありました。
「先生、今回は勝てそうにないので試合はやめておきます」
私は残念でたまらなくなりました。
しかも6年生で今回の試合が最後の生徒もいました。
大切な練習時間ですが、いつになく熱が込もって30分も話してしまいました。
「お前らは、成功の保証がないとチャレンジしないのか?」
「強くなるチャンスを逃すことになるんだぞ」
「成功の保証、勝てる保証はないけど、成長の保証はあるんだぞ」
たくさんの言葉で「やっぱりやります!」と言い直してもらいたかったですが、彼らは「やっぱり今回はやめておきます…」という返答でした。
5年も6年もうちに通っている生徒ばかりです。
一体、彼らは何を学んできたのか?
と怒りそうになりましたが、指導している私がきちんと学ばせることができなていなかったのだと反省しました。
人のやる気を引き出すということは、私達指導者にとって永遠のテーマです。
志道会、私に関わってくれた子どもたちには、一流の人間になってもらいたいと思っています。
今回、試合の申し込みをしてくれた勇気ある生徒たちのために、しっかり試合を運営したいと思います。
私達、大人も子どもたちに偉そうに言ってばかりいないで、いくつになっても、常に自分のレベルより高いものにチャレンジする自分でいたいですね。