尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

植物

2021-11-30 5:02 PM

category|日記,植物

水やり3年

今日は反省させられることばかりです。
今日、ある園芸屋さんのスタッフの方から
「水やり3年」
という言葉を聞きました。
これは、日本の園芸世界の言葉で、植物を腐らせたり枯らしたりせずに上手く成長させることが出来るような、水やり感覚が解るには少なく見積もっても三年の歳月が掛かるということだそうです。
どの世界にも“石の上にも三年”という感覚はあるのですね。
私は植物も楽器もまだ1年足らずにも関わらずビジネスにしています。(武道・格闘技・武術は41年のキャリアがありますが)
武道・格闘技・武術を舐めるなよと日頃から思っていますので、もちろん植物、楽器も舐めていませんし、甘いものではないことも分かっています。
特に植物は自分の力ではどうにもならない部分もあるので、武道・格闘技・武術よりも難しいと思っています。
もっと勉強してもっと修行していき、植物も楽器も一流になりたいと強く思った1日でした。
努力します。
吉沢陸
8DF4854A-ECF8-4CD0-8875-F1445497B041

2021-11-22 7:49 AM

category|植物

サボテンの栽培販売も始めました

BMCの屋内外の植物は全て販売しています。
好みは変わるもので、私は今までトゲのある植物や尖っている植物はあまり好きではありませんでしたが、
植物のことをもっと知りたいと思っていたら、トゲのあるものも尖っているものの好きになってきました。
風水的はサボテン等のトゲのある植物を置くことはあまり良くないとされていますが、
そんなことを言っていると何も出来ないので、一度きりの人生ですから試してみることにしました。
サボテンのことも勉強します。
最近の子どもは自分以外に興味のない子が多いので、植物を育てることをした方が良いのでは?
と思うことが増えてきました。
動物を飼ったり植物を育てたりすることで、それらの育つ場所や育ち方、変化や成長の様子に関心を持つようになります。
また、それらは命があることを知り、自分の命、人の命、命あるものを大切にする心を育んでくれると思います。
自分が動物や植物の役に立つことが出来ているということも本当の意味での自己肯定感を持つことが出来ると思います。
吉沢陸

171AC25C-CE60-4170-B0FE-B61F082F79F2

3017F126-4978-40E3-BB37-D5503F19EEDD

CEA841B2-861C-44D3-A583-8FB1B011EF26

EDF298BB-0110-46BC-8D76-A8034C5362D5

 

 

 

2021-11-14 12:46 PM

category|植物

ジムの植物を少し整理しました

ジム内の植物が株分け等で増えて参りましたので、整理しました。
初めての冬越えでジム内でしっかり育ってくれるか少々心配ですが、工夫して枯らすことなく春を迎えたいと思います。
ジム内の植物は全て販売しています。
植物のある暮らしに興味のある方はお声がけください。
吉沢陸

8DF4854A-ECF8-4CD0-8875-F1445497B041

 

69187219-B1B6-48C5-B97F-9342AA78834E

 

0051BCCB-FC57-4EED-9675-2929BB8615D5