尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

スポーツ整体

2021-06-01 2:37 PM

category|スポーツ整体

久しぶりに耳ツボダイエットのお客様がいらっしゃいました

BMCでは耳つぼダイエットの施術も行っています。
本日、久しぶりに耳ツボダイエットの施術を希望されるお客様がいらっしゃいました。
男性のお客様です。
何でもコロナの影響で外出を自粛していたら1年で7㎏も太ってしまたとのことでした。
BMCに耳つぼダイエットの施術のお値段は以下の通りです。

 

・BMC会員(会員様のご家族も同じ料金) 1回1,100円(税込)

・会員外 1回2,200円(税込)

 

小さな突起のあるシールを耳に貼るだけですので、施術は10分もかかりません。
私どもが耳ツボの施術を始めたのは、もう10年以上前になります。
あるボクシングの世界チャンピオンが減量のために耳ツボをしていると聞き、そのことをたまたま知り合いに話したところ施術方法を知っていて教えていただきました。
耳つぼダイエットのシールは、人によって効果が異なります。
「絶対に痩せます」
とは言いません。
効果のある人もいれば、効果を全く感じない人もいます。
肌が弱い方は、シールが痒いと感じて直ぐに外したくなる方もいます。
お風呂から出て、シールを貼っていることを忘れてバスタオルで耳を強く拭いてシールが剥がれてしまう可能性もあります。
寝ている間に耳の中を掻いてシールが外れてしまうこともあります。
デメリットもあります。
しかし確実に、「耳ツボダイエットシールのお陰で痩せることができた」と仰る方もいます。
シールを貼ったくらいで脂肪が燃える、なくなるということはありえません。
では、何故“ダイエット”と言うのか?
それは、耳にあるツボの満腹感を早く感じるツボとダイエット時に食べることを我慢する時に感じるストレスを緩和するツボをシールにある突起で刺激するためです。
この耳ツボダイエットをBMC以外の場所でされる際には注意が必要です。
私どもは、耳つぼダイエットのシールを貼るだけで、ダイエットサプリをお勧めしたりすることは絶対にいたしませんが、場所によっては、「週に2回耳ツボダイエットシールを貼りに来てください。2ヶ月は続けないと効果ありません。このダイエットジュースを買ってください」と他のサービスを次々と勧めてくるところもあります。
私どもは、スポーツジムですから、基本的に運動で痩せていただきたいと思っています。
耳ツボはあくまでもダイエットの補助やプラセーボ効果的な存在と考えています。
一度、試してみたいという方は、ホームページのスポーツ整体のご予約ページからご予約いただくか私にお声がけください。
今日、耳ツボダイエットシールを貼らせていただいたお客様に効果が出るか次回のご来店時にお伺いするのが楽しみです。
吉沢陸

C627D8E5-0D12-4D29-AB16-AA5E7FA7E598
※こちらはかなり昔の写真です。料金は上記記載のものが正しいです。

C78C050D-C07B-431D-A3C1-83AFE52A87B9

2021-04-20 8:27 AM

category|スポーツ整体,今日の健康情報

体の歪みを自分で整えるには?

先日、体の歪みご自分でチェックできる項目を記載しました。
その投稿を見て、ある会員様からご質問をいただきました。
「自分で体の歪みを治す方法はないんですか?」
同じ疑問をお持ちになられた方もいらっしゃるかと思いますので、自分で出来る体の歪みの治し方をご紹介します。

それは…
 
『左右対称の運動』

です。
例えば、ラジオ体操、エアロビクス、ヨガなどがそれに該当します。
日常の体の使い方(姿勢、体重の乗せ方、座り方、寝方、鞄の持ち方、スポーツ)によって私たちの体は気づかないうちに左右の筋肉、前後の筋肉を均等に使っていません。
大きく歪んでしまったり、痛みのある際には、自分自身で治すことは非常に難しいですが、
軽度のズレであれば、全身を左右対称に動かすことである程度矯正することが出来ます。
ラジオ体操第一などは、僅か3分で出来る万能歪み矯正運動と言えます。
今年のGWもどこにも行くことが出来ませんので、GW期間中にこちらのブログに体の歪み矯正エクササイズ動画をアップしていきたいと思います。
具体的な運動法はもうしばらくお待ちください。
「毎日これだけブログ書いてるんだから暇なんでしょ」
と思われるかもしれませんが、こう見えても朝はお問い合わせや体験のメール返信、YOUTUBEへの動画アップ、グループレッスン、パーソナルトレーニング、整体、スポーツ施設専門アドバイザー、セキュリティサービスの仕事に加え、自分のトレーニングと練習で毎日かなり分刻みのスケジュールで動いています。
少々お時間下さい。
吉沢陸

2021-04-18 1:26 PM

category|スポーツ整体,今日の健康情報

体の歪みチェック

BMCでは、ボディケア部門として、スポーツ整体、骨盤矯正、小顔矯正等も行っています。
BMC会員の皆様には、正しい体の状態を是非知っておいていただきたいと思っています。
体が歪んでいると、慢性的な痛みを引き起こし、スポーツをする際にパフォーマンスの低下や怪我の原因になります。
歪みのせいで出来ない動きがある場合もあります。
そして、体の歪みは人の性格や考え方にまで大きく影響します。
ご自分の体が歪んでいないか以下の項目でチェックしてみてください。
1,左右で目の高さ大きさが異なる
2,耳の高さが左右で異なる
3,ほうれい線の高さが左右で異なる
4,肩の高さが左右で異なる
5,鎖骨の高さが左右で異なる
6,肋骨のどちらが出っ張っている
7,おへその位置が正中線(体の真ん中)にない
8,骨盤の位置が左右で異なる
9,スカートを履くとどちらかに回る
10、地べたに座って足を伸ばした時に足の長さが左右で異なる
11、地べたに座って足を伸ばした時につま先の向きが左右で異なる
12、地べたに座って足を伸ばした時につま先の向きが斜め45度でない
13、首を左右に傾けた際にどちらかが動きにくい
14、首を左右に回した際(後ろを振り向くような動作)にどちらかが周りにくい
15、気をつけの姿勢で体を回旋した際(後ろを振り向くような動作)どちらかが回りにくい
16、片足前屈(片方の足だけを伸ばして体を前に倒す)の際に倒しにくい方がある
17、両手の人差し指を奥歯に入れ噛んだ際に、均等に圧が加わらない
18、左右で力の入りにくい腕、足がある
19、何もないところでよくつまずく
20、左右の腕を前後に挙げた際に挙げにくい方がある
いかがでしょうか?
体の歪みが気になる、自分では分からないという方は、BMCのスポーツ整体をお試しください。
吉沢陸
ボクシング&スポーツジムBMCのスポーツ整体の詳細、お申し込みはこちら