尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2024-06-16 7:39 AM

category|日記

ふと思うこと

ほとんどのスポーツ選手がスポーツだけでは食べていくことができません。

ですから、仕事を続けながら練習をしています。

仕事があるから練習できないなんて単なる言い訳です。

私が学生時代に通っていたキックボクシングジムに世界チャンピオンの方がいらっしゃいましたが、証券マンでジムが閉まる15~20分前にジムに来て毎日20分ほどしか練習できていませんでしたが、世界チャンピオンでした。

私が学生時代に通っていたボクシングジムには、日本チャンピオンの方がいらっしゃいましたが、普段は毎日蕎麦屋で8時間のアルバイトをしながら練習をしていました。

世の中の社会人プロレスラーのほとんどが、日頃は普通のサラリーマンです。

土日は家族の運転手のような活動でほとんど自分の時間はありませんが隙間時間にトレーニングと練習を続けています。

そんな人たちを見ていましたから、自分が努力しているとは言えませんし、忙しい、時間がないと言い訳をする人の感覚は全く理解できません。
吉沢陸

2024-06-15 8:11 AM

category|お知らせ

2024年7月の見学体験のご予約が可能になりました

見学体験をご希望の皆様へ
本日より、ボクシング&スポーツジムBMCの2024年7月の見学及び体験のご予約が可能になりました。
見学体験のご予約は、ホームページの体験予約フォームから、お願い致します。
※体験予約日、メールアドレス等の入力間違いのないようにお願い申し上げます。
誠に勝手ながら、BMCの体験予約は翌月の体験予約は、前月の月半ば以降よりのみ、お受付しています。
体験をご希望のお客様は以下内容を必ずご確認ください。
※当ジムは、見学体験をしないでご入会いただくことは出来ません。
※祝日祭日は休館日となります。

■1日1組限定(先着順)
見学・体験は1組のみ先着順のお受付となります。
■当日のご予約はできません
当日の見学・体験のご予約はお受付けできません。また営業時間内は、メール返信出来ませんので、予めご了承ください。
■メールの返信について
必ず48時間以内にメール返信致します(年末年始・夏季等の特別休館期間を除く)。
■メール返信が届かない場合
お客様のメールアドレス入力間違い等で、返信が出来ない場合は、電話連絡をさせていただく場合がございます。
万が一、返信がない場合はお手数ですが、「迷惑メールフォルダ」や「受信設定」をご確認いただくか、再度メールフォームからご連絡ください。
こちらからメール返信及び電話連絡のない場合のご来店はご遠慮ください。
■キャンセルされる場合
ご予約をキャンセルされる場合は、メールにてご連絡をお願いいたします。
ご連絡なくキャンセルされるお客様は、その後の見学・体験をお断り致します。
発熱・体調不良・その他休養等の正当な理由があり、キャンセルのご連絡を頂戴した場合においても、
2回連続、3回キャンセルされた方は、その後の体験のご予約をお断りさせていただきます。
■おすすめは1週目・2週目
大人向けレッスンのボクシング、キックボクシングには、毎月テーマがあり、週を追うごとに難しくなります(1週目が最も優しく、最終週が最も難しい内容となります)。
ご体験は1週目、2週目のレッスンをおすすめ致します。
その他のクラスはこの限りではございません。
■対象年齢
大人クラスは、中学生以上から。ジュニアクラスは3歳~小学生迄。

吉沢陸

ボクシング&スポーツジムBMCの体験予約はこちら

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら

2024-06-14 5:09 PM

category|音楽

ピアノを始めて丸4年が経ちました

動画は本日の私のピアノの練習です。
ピアノを独学で初めて丸4年が経ちました。
初めは1日5分の練習でどれだけ上達できるか?ということにチャレンジしていましたが、上達したという欲が出て最近は10分~15分練習しています。
しかし、動画を見るといかに自分が日頃、自己満足で独りよがりな練習をしているかよく分かります。
無茶苦茶下手ですね。
メトロノームなしだと、どんどん速く弾いてしまう癖はなかなか治りません。
速くするのは誤魔化しているだけに過ぎませんから。
ピアノを弾くことができる人が見ると見るに堪えない映像だと思います。
でも、私自身は満足はしていませんが、1日に5分だけの練習でも続ければここまでできるようになる、やっぱり継続していれば私のようなどんくさい奴でも少しはマシになる、と思えています。
4年経っても幼児がピアノを学ぶ時に使うバイエルの教本の第3巻から全く先に進むことができていませんが、とにかく私は楽しくて仕方ありません。
普通は下手だと直ぐに面白くないと感じるのだと思いますが、私はそういう感覚がないことが取り柄だと思っています。
下手でも無茶苦茶面白いです。
下手でもそれをしている自分が好きなだけで、ほんの少しだけでも上達すると無茶苦茶嬉しくなってしまいます。
私は一度、始めるとデメリットがない限り(怪我をしたり、体のどこかが痛くなって本業に支障がでるなど)ほとんどのことを辞めません。
あと10年も続ければもう少しマシになっていると思います。
吉沢陸

 

 

 

 

 

ボクシング&スポーツジムBMCのYOUTUBEチャンネルはこちら
BMCのギター専門ホームページはこちら
BMCのウクレレ専門ホームページはこちら