尼崎でキックボクシングするならBMC!スポーツ研究家 吉沢陸のブログ

尼崎市武庫之荘にある格闘技ジム「ボクシング&スポーツジムBMC」のブログです。

2012年12月

2012-12-18 2:00 PM

category|未分類

2012年12月18日(火)本日のレッスン

皆さんこんにちは!

兵庫県尼崎市武庫之荘の総合格闘技も学べる格闘技ジム

ボクシング&スポーツジムBMC の吉沢陸です!

今朝はジムで「TCカラーセラピスト養成講座」を開講しています。

色の持つ意味は本当にいろいろあり、毎日何気なく選んでいる服やふと手に取ったペンの色

などにもきちんと意味があると言われています。

スポーツ業界でも、色は重要なものです。

例えば、昔は卓球台は緑でしたが、今は青になっています。

陸上競技場のトラックの色も昔は赤褐色だたのが、こちらも青になっていますよね。

これらには全て意味があります。

色のことを知れば知るほど、いろんなことが楽しくなってきます。

カラー診断を使った心理カウンセリングもBMCで受けることが出来ますので興味のある方は

スタッフに聞きにきてくださいね。

格闘技ジムでこんなことしてるとこって他にもあるのかな?

とにかく今日も頑張りましょう!

さあ、本日のレッスンは

19時 ジュニア空手

20時 キックボクシング

21時 総合格闘技(MMA)

皆さん今日も楽しく練習しましょう!

ボクシング&スポーツジムBMC

兵庫県尼崎市武庫町1丁目55-20喜多ビル2階

http://bmc2007.com


2012-12-17 12:28 PM

category|未分類

2012年12月17日(月)本日のレッスン

皆さんこんにちは!

兵庫県尼崎市武庫之荘の女性のためのボクシングクラスのある格闘技ジム

ボクシング&スポーツジムBMC の吉沢陸です!

さあ、また新しい一週間のはじまりですね!今週ももいいことありますね!

私は18歳の頃から格闘技のトレーナーとフィットネスクラブのインストラクターの仕事をしています。

昔は12月と言えばどこのジムもフィットネスクラブも会員様も忘年会などでお忙しいのか

来られる方も減って、ましてや体験レッスンに来られる方などほとんどいないという状態が

普通でした。

でもここ数年は無茶苦茶熱い9月に一番入会者が多かったりと毎年お客様の動向が変わっています。

この12月も体験レッスンに来られる方が多くて本当にありがたいことです。

やっぱり来年まで待たずに、「今すぐやる!」といいう気持ちの方が多いのでしょうね。

また「今年中にやっておきたいこと」なのかもしれませんね。

ともあれ、格闘技を始めてくださる方が一人でも増えることが私たちの一番の喜びです。

もっともっとたくさんの方がきてくれるといいなと思っている今日この頃です。

さあ、本日のレッスンは

10時30分~ レディースボクシング

14時30分~15時30分 棒術

16時~キッズ空手

17時~ジュニア空手

20時~キックボクシング

21時~古武術(護身術)

となっています。

私は今日はつかしんカルチャーセンターの志道会ジュニア空手のレッスンしてからBMCに行きます。

会員の皆様、本日もどうぞよろしくお願いいたします!

兵庫県尼崎市武庫町1丁目55-20喜多ビル2階

 ボクシング&スポーツジムBMC

 http://bmc2007.com


2012-12-16 4:21 PM

category|空手

土曜日のジュニア空手の組手動画の追加分です


他にもYOUTUBEには動画を1000以上アップしています。YOUTUBE内で「BMC」「志道会」「吉沢陸」と検索してみてくださいね。
by吉沢陸